Discover 江戸史蹟散歩
 
 出羽三山信仰 越生町

  ○ 出羽三山供養塔  小杉
  ○ 出羽三山供養塔  上谷
 
 太田道真退隠地

  ○ 太田道真退隠地


小杉堀之内の石仏群 越生町小杉547

 左は弘化3(1846)年の出羽三山(月山湯殿山羽黒山)・坂東西国秩父供養塔。
 中央は天保12(1841)年の馬頭尊。
 (越生町HPで確認)

     


大日六地蔵 越生町上谷

 常願寺跡地の入り口に立つ、宝永3(1706)年に建立された大日六地蔵。
 天保3(1832)年の出羽三山供養塔が並んでいます。
 (摩耗激しく、越生町HPで確認)

    


太田道真退隠地 越生町小杉644

 太田道灌の父道真の退隠後の居館「自得軒」があったと推定される場所で、埼玉県指定旧跡です。
 現地は「建康寺」の参道で、参道入口附近には三体の地蔵と石碑があります。

    


戻る