ほっと湯WEB【群馬】
 
 みなかみ町 湯原温泉

  ○ 湯原温泉
  ○ 水上駅SL転車台広場
  ○ 吉井勇の歌碑
  ○ ふれあい交流館
  ○ 湯原温泉公園 足湯・手湯
  ○ 道の駅 みなかみ水紀行館
  ○ 天狗の湯 きむら苑
  ○ 与謝野晶子歌碑公園(別頁)


湯原温泉

 水上温泉の中心、湯原温泉街は、古くからの温泉街です。

 国道291号線沿の道の駅「みなかみ水紀行館」はとても賑わっていますが、
 そこから湯原温泉街まで立ち寄る人は、ほぼいないでしょう、人の流れが途切れています。
 鬼怒川温泉のような廃れ方を呈している温泉街です。
 鬼怒川温泉は温泉以外の見所が多くよく行きますが、湯原温泉の見所はよくわかりません。

 ネットで検索すると、岡山の湯原温泉ばかりがヒットします。
 湯原温泉の衰退を如実に示しているかと思います。

  


水上駅SL転車台広場 みなかみ町鹿野沢

   


吉井勇の歌碑 みなかみ町小日向 水上大橋たもと

 吉井勇の歌碑
 「あなをかし旅にて得たる寂しさも
  喜びのはての寂しさに似る」

 伯爵家に生まれた勇は、20歳で与謝野寛(鉄幹)主催の新詩社に入社しています。

    

  

 道路反対側線路際にはSLの説明板

    


ふれあい交流館 みなかみ町湯原801 0278-72-8885

 湯原温泉街に唯一ある日帰り温泉。

 湯原温泉街の中心に位置し、無料の足湯があります。

 地元民向けと観光客向けと2つの面から、ふれあい交流館の命名なのですが、
 中途半端な印象を受けます。
 湯原温泉には共同浴場はなく、ここは湯原温泉が衰退してから設けられた施設。
 
 源泉名「旧湯」
 影響を与える事項「源泉供給量不足時には加水、加温、循環濾過、塩素」
 あえて良かった点を言えば、オーバーフローはあるのが良いかな。

 湯づかいを良くするとか工夫しないと、温泉好きの人からはスルーされてしまいますね。

    

     

     

<足湯> 先日寄ったら、コロナ対策なのか湯は張っていません。

  


湯原温泉公園 足湯・手湯  みなかみ町湯原719 2009/5/23open

 公営駐車場の奥に「湯原温泉公園足湯・手湯」があります。
 ひっそりとしていました。

 道の駅の足湯は、目立つので混んでいるし、運び湯なので、こちらのほうがはるかに良いです。

 昼間の画像を撮りに2020年9月に寄ったら、人多すぎで諦めました。

     

    


道の駅 みなかみ水紀行館/足湯  みなかみ町湯原1681-1 0278-72-1425 

 「道の駅 みなかみ水紀行館」に、足湯が設置されています(2008年3月29日設置)。
 源泉名「谷川温泉 鞍置の湯」
 谷川からの運搬湯です。
 影響を与える事項「加温、循環機使用、塩素」

 目の前に利根川が流れています。
 混んでいます。

    

    

 諏訪峡遊歩道を散策した時、ふと見ると、源泉を運搬している軽トラックが見えました。

     

<EF16型電気機関車> みなかみ町小日向416

 みなかみ水紀行館にあるEF16型電気機関車。
 キレイになっています。

    

   


天狗の湯 きむら苑  みなかみ町小日向326 0278-72-5851

 湯原温泉街からは、少し離れたところにある一軒宿。
 天狗の湯きむら苑の混浴露天風呂に入湯しました。

 自家源泉「天狗の湯」かけ流し。
 大勢入浴していたので、画像は湯口とオーバーフロー部だけ。露天風呂内全景の画像はなし、パンフを撮影。

 湯口の対角線のオーバーフロー部に着座しましたが、そこでもアワつきがありました。

     

     

     

     

    

<天狗の湯記念碑>

 露天風呂の脱衣所の反対側に源泉小屋があり、
 その近くに福田赳夫元内閣総理大臣直筆の天狗の湯記念碑があります。
 除幕式の際に来苑されたとのことです。

   


戻る