Discover 栃木 温泉文化遺産(温泉文化史)
 

 高房神社/春日神社



 栗山郷は、天慶年間(940)より藤原秀郷の領地であったため、藤原氏の氏神の信仰が特に厚いようです。

 高房神社(御祭神は藤原高房) 西川と湯西川、下地区にあります。
 春日神社(藤原家の氏神)    西川と上栗山にあります。
 

   高房神社(西川神社群)       高房神社(下地区)       高房神社(湯西川)
     

    春日神社(上栗山)      春日神社(西川神社群)
    
 



高房神社 西川神社群

 一ツ石の高房神社は、水没する一ツ石をはじめ30神仏が集団移転し、
 西川の高台の一カ所に集められ2010年春で移設が終了し「西川神社群」となっています。

     



高房神社・下社/愛宕神社

 湯西川高房神社下社です。

     
 

<愛宕神社>

 高房神社の横に、愛宕神社があります。
 「念佛供養塔」寛政元(1789)があります。

     



高房神社・上社

 御祭神は藤原高房(鎮守府将軍四位下、没後正一位高房大明神)
 湯西川の赤沢に祀られています。
 見事な彫刻が施されています。

     

    



春日神社 西川神社群

 西川神社群に移設しています。

    



春日神社 上栗山180

 開運の湯の真横に、春日神社があります。

  


戻る