ほっと湯WEB【群馬】
 
 伊香保 神社・仏閣
  ○ 伊香保神社
  ○ 医王寺薬師堂
  ○ 法水寺

 その他
  ○ JAファーマーズ野田宿


伊香保神社  渋川市伊香保町伊香保2

 石段街の最上です。

   

 参道には温泉むすめにデコレートされた自動販売機が登場していました。
 カラーマンホールも登場。

   

 または、湯元通りを下りてくると、参道入口に社号塔があります。
 参拝者用駐車場があり、車でここまで行けますね。

    

<伊香保神社石灯籠伊>(香保町指定史跡)

 白石栄左衛門(旧尾島町)が50年間に60回入湯したことを記念して明治15年に建立。

    

<東海坊烏明の句碑>

 「七日都々(なのかづつ)
  可波?顔安李(かはるかおあり)
  窓寿々美(まどすずみ)
  文政八年乙酉歳林鐘
  東海坊素竜建立」

    

<松尾芭蕉句碑>

 表「初時雨 猿毛小蓑越 不し気南梨  芭蕉翁」
 裏「天禮八不し 張不ど川ヽや しく連傘  白兎園宗瑞」
  「の川楚里と 月能見天居る 時雨か那 白眼臺雪才」
 横「安永七(1778)戌戌初冬雪才建立」

     

<夏燕温泉街を逆落とし> 鈴木真砂女

 「夏燕温泉街を逆落とし 真砂女」
 投句箱を兼ねていて、投句口があります。裏には鍵がかかっています。
 (参考)鈴木真砂女ミュージアムについて記載済

     

    

<高山彦九郎 腰掛けの石>

 高山彦九郎は「大旅行家 尊王思想家 儒学(陽明学)を信奉し行動、全国を歩いて和歌をつくり、
 酒を好んだ」。この石に腰掛け、日記をつけたと言われています。

    

<境内社など>

   

<不詳の碑>

  


医王寺薬師堂  渋川市伊香保町伊香保9-2

 石段街の伊香保神社への最後の階段を右手に行くと、薬師堂。
 または、湯元通りを下りてくると、薬師堂の横に出ます。

 大隈重信の母が寄進した子安観音があります。

     

     

<共同浴場薬師の湯>

 施錠されているので、外観だけ。電気メーターが動いているので、いまだ現役でしょう。

  


佛光山法水寺  渋川市伊香保町伊香保637-43 9:00-17:00

 2018年4月落成の台湾高雄を綜本山とする寺院です。
 山門までひたすら階段を上ります。

    

    

<バス停>

 バス亭があり、成田空港行の便もあります(運休中)。

   

<山門>

 階段を登りきると、山門からの景色が良い。
 「見ざる、言わざる、聞かざる」像。

    

    

<本堂前の彫刻>

  

<木彫りの像>

 木彫りの像が多いです。

    

    

<鍾乳石>

 いったいいくつあるのか、鍾乳石多し。

   

<本尊>

    


滴水坊  渋川市伊香保町伊香保637-43

 タピオカ喫茶店「滴水坊」があります。
 NHK「あさイチ」で放送されています(2019年7月18日)。
 タピオカミルクティーの容器は、ぐんまちゃん。
 冷たいミルクティーの中に温かいタピオカがゴロゴロ。
 太いストローでズズッと飲みます。意外にお腹いっぱいになります。

     

    

    


JAファーマーズ野田宿 渋川市吉岡町上野田1050-3

 農産物直売所のコーナーは、約460名の生産者が作った農産物・加工品が並んでいます。
 また、地元産食材を使ったお惣菜・お弁当が並んでいます。

   

<嬬恋キャベツ入りメンチカツ>

 メンチカツを割ってみると、キャベツの色で所々に緑色です。
 近くに寄ったらまた買おうと思っていたので、伊香保に行った時、また買いました。
 キャベツの甘みが引き立っています。

   

    

<ミニトマト>

 吉岡町はミニトマトの栽培が盛んなようで、ミニトマトを購入。甘くて美味しい。
 色々な生産者の方々のミニトマトがありました。
 他の生産者のトマトも買ってみようと思い、また行って今度はフルーツトマトを購入、甘い。

   

<カレーパン>

 パン屋もあります。カレーパンが半額だったので購入。

  

 以上、タピオカミルクティーを味見してからテイクアウトし、これらで昼食としました。


戻る