<結婚式場のデザイナーズ温泉>
結婚式場「観翠」が掘り当てた温泉です。
このため、地元の方々に「仏生山温泉はこっちですか?」と聞くと、
「観翠の温泉ですか?」と返事が返ってきます。
地元では「かんすいの温泉」として認識されています。
美術館みたいな外観で、モダンです。
洗面器は穴の開いたとってのデザインです。
<仏生山砂蒸し温泉>
源泉名「仏生山砂蒸し温泉」。影響を与える項目「加温、塩素」
泉温は45.3℃ですが汲み上げる際(1,750m、湧出量350l)に冷えるので加温(新聞記事)。
源泉のすばらしさもあって、塩素は気になりません。
成分総計11.45gの高張性で、炭酸水素イオンが驚愕の5826.0mg!
那須のお菓子の城は炭酸水素イオン738mgですから、桁が違います。
<内湯>
内湯にかけ湯があり、こちらも源泉でした。
<露天風呂>
特筆すべきは低温浴槽で、「低温浴と炭酸」の掲示があるので、人口炭酸泉?と思いきや
説明を読むと重曹が分解される際の二酸化炭素が33℃の低温浴でとどまり易く泡付きがあると記載。
重曹成分が多いからできることなんでしょうね。
露天風呂にも洗い場があり、カランの湯からは金気臭。水道水ではなく地下水のようです。
これだけのコンセプト、炭酸水素イオン驚愕の5826.0mg!で入浴料600円とは安価です。
<さか枝> 高松市番町5-2-23 087-834-6291
有名店。人の多さははんばじゃない。
てんぷらはどれも90円。
セルフの店なので、てんぷら2つとか3つとか告げて勘定すませて、てんぷらとります。
<正家(まさや)> 高松市中新町1-35岡本ハイツ1F 087-862-1603
肉ぶっかけに鳥の天ぷらをチョイス。
旨いです。
<竹清> 高松市亀岡町2-23 087-834-7296
天ぷらがメインでうどんは脇役ってイメージ。
<手打ちうどん 渡辺> 三豊市高瀬町下勝間2552 0875-72-1073
どんぶりを覆う木の葉の大きな天ぷら。あげも巨大。
きつねうどんに天ぷらのダブルで注文。
一鶴高松店(ビルの5階)、よって家などが有名どころですかね。
マルナカは香川を地盤とするスーパーです。
2011年10月イオングループ傘下となりました。
「マルナカ田町店」はマルナカの創業第一号店。
<白十字製菓>
マルナカグループの白十字製菓のパンをマルナカで購入。
フラワーパン、たっぷり豆パン。
金時豆の甘煮をパンに入れたのは、白十字製菓が元祖で豆パンと言えば白十字。
豆パンが3分の1の売り上げ。
金時豆が表面に並び、見た目もお見事。
<白バラシュークリームカスタード>
白バラコーヒーの大山(だいせん)乳業のシュークリームをみつけたので迷わず購入。
大山乳業の製品はひと味違います。
カスタードにホイップした生クリームをブレンドしたクリームに
バニラビーンズが混ぜ込まれふんわりコクのあるクリーム。旨い!
<高松市場海鮮寿司>
スーパーの寿司ですが、いけました。
<オリーブサイダー> 小豆島オリーブ園
さほどおいしいわけでもないですね。ネタで買いました。
<らくれんコーヒー> らくれん
愛媛の四国乳業のらくれん製品が、だいたいどこでもあります。
らくれんコーヒーは、「こだわりの二段階焙煎豆」と表示されているだけあって、コーヒーの香り・味がしっかり。
めざましのむヨーグルトは、生きて腸まで届くL.カゼイN-1菌使用の飲むヨーグルト。
高松駅に隣接した安売りスーパーです。
コーヒー牛乳の王様だと思っている白バラコーヒーが置いてあったので、迷わず購入。
ことでんは、動く電車の博物館です。
ことでんおんせん乗車入浴券
「仏生山温泉」に行くならお得な切符です。
県庁前から瓦町駅までの間は菊池寛通りとなっており、
菊池寛生家の跡があります。
生家跡には石碑がありましたが、2015年に地権者がビルを取り壊した後に近くに移されました。
2017年8月28日に菊池寛の生家後をす彫刻が設置されています。
(以下の画像はビルが取り壊される前のものです。)
瀬戸大橋を走るJR。100kmで突っ走ると思ったら、120kmまでスピードあげます。
瀬戸大橋を疾走って感じで、もっとゆっくり走ってもらわないと景色が。。。
栃木県民の方は、香川に行ったら屋島を訪問すると感慨もひとしおかと思います。